

純粋に2,000円で買えてしまうすごい価格変更だよ!
*こちらのキャンペーンはすでにオンラインストアで対象iPadがなくなっているため
次回のキャンペーン待ちになります。
その時にスムーズに対応できるように事前準備として読んでいただければと思います。
8/3から価格改定が入りました。
iPad(第5世代、2017モデル32GB)が事務手数料のみ、2,000円で購入できます。
通常この機種は中古でも35,000円ほどするので超絶おトクです。
条件は
- 現在利用してる機種(スマホ)が購入から2年以上経っている
- カケホーダイ/カケホーダイライト契約
たったこれだけです。
*正確には月々サポートや端末購入サポートが終わっている事
正直知っているか否かの問題なので、比較的条件に当てはまる人は多いと思います。
が、唯一の問題点は対象機種の在庫が基本的にありません。
入荷予定もないとのことなので入手する難しさだけがネックです。
実際、ドコモショップに電話確認したので奇跡的に在庫があまってる店舗を見つける手間がかかるというところでしょう。
本当に手に入れたい方はこの記事を見た後にドコモショップへ在庫確認の電話しましょう。
10店舗~ぐらいは最低でも電話が必要になると思われます。
なぜ2000円で手に入るのか
単純に在庫処分のために月々サポートを端末購入サポートへ変更したためと考えられます。
2018年モデルのiPadが販売されているのに去年のモデルを購入する理由はありませんので。
基本料金がかからない理由
メインで使っているスマホ回線を機種変更してiPadを購入するためです。
機種変更の手続きはするが、実際に使うのは今現在使っているスマホ。
iPadはSIMを差し込まずにwifiのみで利用する、という買い方です。
ちなみに、通常購入であれば
データプラン 1,700円
SPモード 500円
シェアオプション 500円
合計月々2,500円の2年契約の別回線を作り、本体代金を0円で購入するパターンです。
この場合維持費だけで60,000円するので別に特でもなんでもありません。
今回の割引がどれだけお得かわかりますね。


案外この考え方は浸透していないからチャンスになっているんだ。
購入時の注意点
この方法で2017年に手続きをしに行ったことがあります。
そのとき、手続きに時間を要したので店員の理解不足がネックです。
まず公式HPから条件を把握し、インフォメーションセンターへ確認してから実店舗へ向かったのですが
担当者が後ろにさがって中々戻ってきませんでした。
戻ってきたときに「通常ではそう行った販売はしないので今回限り」と言われ
受付をした別の担当者もベテラン?の人に聞きながらよくわからない感じで手続きしていました。
こう言った買い方をする人はドコモショップへ来ないのかなと思います。
基本プロ達は特化機種を出す店舗へ行くかオンラインで済ますので。
条件が当てはまらない方は格安SIMを使うのでまず3大キャリアは使わないですし。
条件は満たしているので何をもって「今回限り」と言ったのはわかりませんが、無駄な時間を増やすのも難なのでききませんでしたが。。。
なので、購入する際はしっかりと確認をした上で店舗へむかいましょう。
ケータイ補償に加入しているかチェック
あまり知られていないかもしれませんが、機種変更をしても補償対象端末はそのままにすることが可能です。
iPadにはメーカー保証のみになりますが、実際に利用する端末には補償を残せます。
端末購入サポートの解除料が関わってくる1年間は怖いのでケータイ補償加入者は現在の機種に補償は残しましょう。
ちなみに補償に入っていない場合、iPadに機種変更した場合はスマホ側が壊れないように注意しなければなりません。
1年以内に故障した場合、通常料金での修理が必要になります。
最近の機種は高額なので少なく見積もっても3万円、多くて8万円は見積もりが必要です。
補償に加入していない場合は白ROM(中古品)を別で購入してSIMを差し替えて使うのが無難でしょう。
それだけあったら最新機種を変えますし、格安スマホなら1万前後でも新品が買えます。
今回は在庫、時間との勝負
以上のことを踏まえて、デメリットは正直ありません。
1年間スマホを気をつけて使うぐらいです。
こういったキャンペーンを狙っているプロはすでに動いているので、iPadが欲しい方は片っ端から在庫確認の電話をしましょう。
例えば、店舗で頭金が発生したり交通費が必要になることもあるでしょう。
ただすべて合わせても1万前後には収まると思うのでかなりお得です。
どうしても安く欲しい場合は入荷未定ですがオンラインストアをチェックしておきましょう。
今回のチャンスを逃した場合、次回の目安になる時期ですが
12月と3月あたりが目安になります。
ボーナスの時期と年度末で、価格を安くしてくるパターンです。
毎年恒例なので今年もやると思います。
私も気付き次第すぐに記事にします。
それでは、iPadが2000円で欲しい方はちょっと大変ですが頑張ってみましょう!
その価値は絶対にありますよ!