目次
ブログのコンセプト
「ドコモを使ってるならサービスを最大限使ってみよう」をコンセプトにしています。
*すべての記事において、普段使いで触れないようなところは公式HPのリンクを張っています。
昔に比べてドコモのマーケットシェア率は下がってきています。MVNO市場が拡大してきたため「より安く使いたい」という気持ちの表れが数字に出てきたのでしょう。
それでもドコモのユーザーは多く
- 単純に好きだから使っている
- 他社に乗り換えたいけどよくわからない(または面倒)
など様々な理由がある中利用していると思います。
個々の思いはどうあれドコモを使っているなら少しでもおトクに使えるよう発信していく
というのが当ブログのコンセプトです。
主要記事
おおまかに
- 都度更新されて行くキャンペーン
- 知っておくべきサービス
- 手続きの際の注意点
- 周辺機器やアプリ
で分けて行く予定です。
キャンペーンについて
基本的にドコモでは何らかのキャンペーンを年中しています。しかしキャンペーンによって割引額の差が激しく、万単位の違いが出ることも多々あります。
まず、このキャンペーンというのは意識しなければ不必要に定価で買ってしまうことになります。
手軽にできるオンラインでは見落としてしまうものもあるでしょう。(オンラインの方が店頭よりお得な方が多いですが。)
中には自身でwebからエントリーしないと適用できないものや適用条件が複雑で文章だけでは理解しにくいものも存在します。
そのためインフォメーションセンターへ電話で確認したり、電話で解決しなければ来店になってしまうことも。。(来店についてはキャンペーンではなく故障にありがちです)
そういった難しい内容やぱっと見で分からないものを出来るだけわかりやすくまとめます。
年度末は基本的に機種購入がしやすいキャンペーンが多くでるので狙い目です。
ドコモとしてのキャンペーンと店舗としてのキャンペーンというのは異なりますので、まずは身近なドコモショップのHPを見てみるのがオススメです。
LINEやTwitterなどでのweb限定価格などもあるので見たことがない方は是非検索してみましょう!
知っておくべきサービス
- 待ち時間対策として来店予約
- ランニングコストを抑えるための基本プランの仕組みやオプションについて
- 故障時の対応
ここらへんをしっかりと理解しているかどうかで印象はかわります。
例えば本体が故障した時はショップに持ち込まなければならないと思っていませんか?
そしてショップとは待ち時間が長いので行きたくないという気持ちが同時に出てきた方は要注意です。
オンラインでも修理または交換手続きは出来るので自宅で事は済んでしまいます。
ショップに行かなければならないレベルの内容なら予約していけば待ち時間はほぼ無くなります。
(予約枠の問題と優先案内のため状況によるところはありますが飛び入りとは天と地の差があります)
故障かどうかの判断が難しければインフォメーションセンターがあります。最近では短縮番号をしっかり選択すれば待ち時間も少ないです。
壊れたからショップへいかなきゃ!という認識は基本的には間違ってはいないと思います。
しかし、オンライン手続きや予約システムをしっていれば自分で解決できることも増えるのでその分負担は軽減できます。
ほんの一例ですがこういったサービスが潜んでいるので是非このブログを通じて快適にドコモを利用していただければと思います。
料金面ではやはりdカード GOLDではないでしょうか。
クレジットカードを増やしたくないor持ちたくない 年会費が1万円は高い
という固定概念が邪魔をしているとはっきり言って損します。自身のプランがdカード GOLDとマッチしているかどうかは今後の記事で書いていきます。
ユーザーからすれば改悪されるところもあれば改善されるところもあるので、webでの情報収集を怠らないようにするのが重要です。
手続きの際の注意点
では実際に予約をして来店したはいいものの
- 証明書が足りずに手続きができない。
- 契約の決まりとして思った通りにならない
といったことを無くすためのトピックです。
ドコモでの本人確認とは公式HPで書いてありますが、これを読み漁るのは疲れますよね。
そしてすべての手続きに対する必要書類が書いてあるわけでもありません。
そして契約内容とはカタログの料金プランを基準にして考えますが重要な部分は下のほうに小さく書いてある注意事項。
これも通常読まずに表だけ見て決めていると意外な落とし穴があったりします。
こちらは早めに作成する予定です。
周辺機器やアプリ
スマホを利用するならSDはもちろんBluetoothキーボードやプリンター、モバイルスピーカーなど、あれば便利なものは意外とあります。
なければないで困らないものですが一度使ってしまうと抜けられなくなるものが出てくるかもしれません。
私はブログを書くためにBluetoothキーボードはかならず使っています。音楽はワイヤレスイヤホンを使いますし
iPadでゲームをするならコントローラー、カメラをとるなら三脚を使うこともあります。
SDもメーカーは決まったものを使っています。iphoneなら通常iTunesを使っていますが興味本位でiXpandというものも買ってみました。
Google driveやGoogleフォトでデータ同期は困っていませんが外部ストレージは1つはあったほうが何かと安心できます。
さっと浮かび上がるものでも結構でてくるので、これも細かく記事にします。
広告の配信について
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。
広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。
Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。
また、「最大限にドコモを使い倒すブログ」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。
アクセス解析ツールについて
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。
当サイトへのコメントについて
当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。
これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。
また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。
加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。
- 特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
- 極度にわいせつな内容を含むもの。
- 禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
- その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。
- 記事の内容とかけ離れた質問。
免責事項
当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。
記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接ご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。
当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。