ガラケーのバッテリー交換はまだ出来る?販売終了で在庫がない場合は?

コラム

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています




ドコモユーザー
うちの家族が使ってるガラケーも電池がすぐ切れるようになっちゃったな。

もうそろそろ買い替え時だけど、スマホ使えないかもしれないしバッテリー交換で様子見しようかなー

y's
今は機種によって電池の在庫すらない場合もあるけど大丈夫?

長く使うなら早めに手を打っておいた方がいいよ!

修理受付をしている機種であれば、基本的に在庫もあるので問題ありません。

しかし、修理受付終了した機種のバッテリーを手に入れるのは至難の業です。

そうなる前にあらかじめストックを持っておくか、寿命が来たら買い換える等しなければなりません。

今回は、今現在利用しているガラケーを長く快適に使うための生命線となるバッテリーについて解説します。

同じ機種を長く使うならバッテリーは定期的にストックするべき!

ドコモには電池パック安心サポートというサービスがあります。

ガラケーであれば、同一機種の利用期間が1年以上の場合

  • 契約年数10年以上→500point
  • 契約年数10年未満→1,000point

で新しいバッテリーを手に入れる事が出来ます。

多くのガラケー用バッテリーは1,540円(税込)なので、約550~1,100円(税込み)ほどお得になります。

そして、サービス利用後から1年すればまた新しい物を手に入れる事が出来ます。

通常価格で多くのポイントを利用したり、現金やクレジットカードで買うよりもお得なので是非使って起きたいサービスです。

新品のバッテリーでも持ちが悪くなったら本体の劣化が原因?

バッテリーばかりストックをしていても、1つ問題があります。

本体が経年劣化してしまった場合、いくらバッテリーが新しくても電池の持ちは悪くなります。

分かりやすい物で例えると

  • 日焼け等による色の変化(黄ばみ等)
  • キャップ部分の緩み
  • ボタンの効きにくさ

等です。

このように目視できる部分はわかりやすく劣化します。

同様に内部の部品も消耗するので、永久に同じ機種は使えません。

バッテリーを交換しても電池の持ちが良くならない場合は本体が原因と考えて修理や買い替えを検討しましょう。

*現在修理は数万と高額なため、実際は買い換えの対応が多い

ドコモショップでバッテリーの在庫がない場合は?ネットショップで購入しか対処できない!

ドコモショップでも在庫が無く取り寄せも不可能な場合です。

修理受付対応が終了するとこのパターンに陥りやすいです。

メーカーも新しいバッテリーは製造せず、ドコモの在庫も切れてしまったらショップでの対応は出来ません。

ケータイ補償に加入していれば本体ごとの交換を案内されるか、機種変更に話が切り替わっていきます。

ショップで対応できなければ自分で対処するしかありませんが、そんな時はネットで購入するしかありません。

例えば画像のように「バッテリー ○○」と調べれば出てきます。

この型番であれば「ビッグカメラ.com」や「楽天市場」で購入が楽でしょう。

ドコモショップでは外部での購入を積極案内しない

営業なので当たり前の事ですが、バッテリーが無ければ機種変更の案内をされます。

そうでなくてもオフィシャルではない事を積極案内はしません。

「どこを探せばいいのか?」「買ってもダメだった場合はどうするのか?」等の問題を無暗に増やすことは避けます。

しかし問題なのは、スマホやPCを利用したことがない(ネットショッピングをしたことがない)方が自分だけでバッテリーを入手するのは難しいです。

どうしても必要であれば、家族の助けが必要になるでしょう。

同じ機種でなくてよければガラホに機種変更するのもあり

ここでは簡単に

  • iモードサイトを見れる2つ折りケータイ=ガラケー
  • Android搭載の2つ折りケータイ=ガラホ

とします。

iモードサイトを使えなくなるので検索の要領は変わりますが「通話とメールだけ出来ればいい」のであれば機種変更もありです。

FOMAからの機種変更(契約変更)であれば、機種代金は2年間の利用で実質0円です。

今までガラケーを利用してきた方なら同じ機種を長く使う事に抵抗はない方も多いので、新しくするのは良い手です。

新しい機種の操作を覚えるのが難点?

同じ機種を長く使っている方にありがちなのが「やっと慣れてきたので新しい事を覚えるのが難しい」ことです。

web検索は勝手が変わるので、慣れるまで時間を要するかもしれません。

しかし、電話とメールならほぼ同じ感覚で利用できるので少し実機を触ってみて検討するといいでしょう。

まとめ

  • 同じ機種を長く使う場合は電池は定期的にストックしておく
  • 電池の在庫がない場合はネットショップで購入する
  • 今の機種に拘りが無ければ機種変更も検討する

この3点のいずれかで対処しましょう。

最近は修理受付終了機種も増えてきたので、今からでも自分の機種が修理受付をしているか確認をしておきましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク